本日(11/12)、積雪および路面凍結のため観光自動車道は終日通行止めとさせていただきます。
なお、ロープウェイ・ケーブルカーは通常運行しておりますので、山頂展望台をご利用のお客様は山麓駅よりお越しくださいませ。

混雑予想のご案内

混雑予想

当施設は夜景観賞の時間帯が大変混雑いたします。
通常、山麓駅から山頂駅における往復所要時間は1時間程度ですが、下記の夜景時間帯においては、往復所要時間が2時間以上となる場合がございます。

≪特に混雑が予想される時期≫
①卒業旅行シーズン
②ゴールデンウィーク
③夏休み(特にお盆の期間)
④雪まつり
⑤春節

特に日没後、山頂からの下りケーブルカーが大変混雑し、多い時にはご乗車まで1時間程度の待ち時間が発生する場合がございますので、下記の混雑予想をご参考の上、お時間に余裕をもってご来場されることをおすすめいたします。

なお、時期によって混雑状況に違いがありますので、お悩みの場合はお気軽にお問い合わせください。

※下記混雑予想は確定しているものではございません
※当日の天候やイベント等により混雑状況が変動する可能性がございます。予めご了承ください。
※ロープウェイの上り最終は21:30となります。
 21:30には山麓駅を出発いたしますので、余裕をもって21:25頃までにチケット購入が完了するようお越しください。

混雑のピーク時は往復所要時間が
2時間以上となる場合がございます。
ご来場される際の参考としてください。

各月をクリックすると混雑予想の時間帯が表示されます。 ※各月に記載の日没時刻は1日時点のものです。

※横にスクロールしてご覧ください。

混雑状況の目安

混雑状況および往復所要時間の目安は下記の通りです。ご参考の上、お時間に余裕をもってご来場されることをおすすめいたします。
※あくまで目安となりますので、当日の状況により前後する場合がございます

混雑状況往復所要時間
スムーズ1時間程度
やや混雑約1時間30分
混雑2時間以上
スムーズ
混雑
山頂展望台の現在の様子 こちらから

なお、施設が混雑いたしました際には TOPページ
または にてお知らせいたしますので、ご確認ください。

混雑時の様子

日没後夜景になるあたりが
混雑のピークとなります。

ロープウェイ乗車待ちで外まで列が発生することがあります
混雑時は特に下りのミニケーブルカー乗車までに待ち時間が発生いたします(山頂駅1階)
お盆時期の様子。札幌市中心部側が大変混雑します
下りミニケーブルカーの待ち列の様子 (山頂駅2階)

日中の景色も大変オススメです!!

山頂展望台は、札幌の代表的な夜景鑑賞スポットですが、
日中の景色も圧倒的なスケールを誇ります。
札幌の街を一望できるのはもちろん、
札幌岳や恵庭岳、石狩湾などの大自然と都市が織りなす
陽が落ちたあとには見られない大パノラマが広がっています。

優先乗車チケットの事前予約も可能です!

混雑シーズンは事前乗車チケットの事前予約がおすすめです。
詳しくはコチラ↓

https://www.kkday.com/ja/promo/mt-moiwa

PAGE TOP