当施設は、夜景の時間帯以降、施設内の混雑が予想されます。
特に下りのミニケーブルカーご乗車までにお時間がかかる可能性がございますので、予めご了承ください。
なお、混雑時はレストランご予約のお客様を優先乗車させていただく場合がございます。
また、特に夜景時間帯は肌寒くなりますので、羽織るものをご持参の上、ご来場されることをおすすめいたします。

お知らせ・イベント情報

【終了しました】令和6年度 GW期間および8月の土日祝日の一部・お盆期間の営業延長実施について

※今年度(令和6年度)は終了しました。ご来場誠にありがとうございました。

いつも札幌もいわ山ロープウェイをご利用いただき、誠にありがとうございます。
当施設は夏期営業期間における一部日程で、通常の営業時間を延長することとなりました。
この機会に、ぜひ札幌もいわ山ロープウェイへのご来場をお待ちしております。

延長営業実施日

  • ゴールデンウィーク期間:5月3・4・5・6日
     
  • 8月の土・日・祝日の一部:8月3・4・10・11・12・17・18日
     
  • お盆期間:8月13・14・15・16日

営業時間

  • ロープウェイ 10:30~22:30(上り最終22:00)
     
  • 観光道路 10:30~22:30(上り最終21:50)
     
  • Mt.MOIWA SOUVENIR SHOP 10:30~22:00
  • 山頂レストラン「THE JEWELS」は従来通り【21:00クローズ】です。
  • 土日祝はランチ営業(11:30~14:30 /LO 13:30)もございます。
  • 混雑状況により、ロープウェイの山麓駅到着時刻が大通方面行き最終市電時刻(22:53頃)に間に合わない可能性がございます。予めご了承ください。

【重要】ロープウェイ上り最終便の出発時間に関するお知らせ

いつも札幌もいわ山ロープウェイをご利用いただき、誠にありがとうございます。

夜景の時間帯にご来場をお考えのお客様へご案内いたします。

ロープウェイの上りの最終便は、21:30となります。
21:28頃には改札を開始し、21:30には山麓駅を出発いたしますので、余裕をもって21:25頃までにチケット購入が完了するようにお越しくださいませ。

また、上りの最終便(21:30)にご乗車されますと、山頂展望台での滞在時間が5分程度となります。
夜景をゆっくりお楽しみいただくためにも、少し早めの時間にご来場されることをおすすめしております。

皆様のご来場をお待ちしております。

【重要】初日の出特別運行廃止および年末年始休業のお知らせ

平素より札幌もいわ山ロープウェイをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、下記の通り、恒例の初日の出特別運行を廃止させていただくこととなりました。
また、年末年始2日間(大晦日と元旦)は施設全館休業となりますことをお知らせいたします。

【初日の出特別運行の廃止について】

長らくご愛顧いただいておりました初日の出特別運行は、昨今の交通事情や社会情勢の変化を鑑み、令和8年より廃止とさせていただきます。ご理解賜りますようお願い申し上げます。

【年末年始休業期間】

令和7年12月31日(水)・令和8年1月1日(木)の2日間

期間中はロープウェイを含む全ての施設の運行および営業をお休みさせていただきます。
なお、年内は令和7年12月30日(火)まで、新年は令和8年1月2日(金)より通常通り「11:00~22:00まで」営業いたします。

【イベント】もーりすフェスタ ミニの開催について

令和7年10月より、毎月2回もーりすに会えちゃうミニイベント『もーりすフェスタ ミニ』を開催いたします!!

もいわ山のマスコットキャラクター『もーりす』が中腹駅に出現し、誰でも参加可能なミニゲームや撮影会を行います。
ミニゲームの勝者には、『もーりすフェスタ ミニ』参加者限定のオリジナルノベルティをプレゼント。
もしミニゲームで勝てなくても、撮影会にご参加いただいた方にはチェキで撮影した写真と来場者限定のオリジナルフォトフレームをプレゼントいたします!
※チェキの写真とフォトフレームは1グループ1枚のお渡しとなります。

お山で出会う、ちょっと特別な時間。
『もーりすフェスタ ミニ』で楽しい思い出をたくさん作りませんか?

【11月の開催日時】
11/9(日) ,23日(日)
14:00~
※翌月以降の開催日は、決定次第公式Instagramにてお知らせいたします!

会いに来てくれるのを、楽しみにしているも!

【重要】藻岩山観光自動車道今年度の最終営業について

藻岩山観光自動車道は、2025年11月20日(木)をもちまして今年度の営業を終了します。なお、 「自然学習歩道」も同様に11月20日(木)をもちまして今年度の通行を終了とさせていただきます。 ( 積雪状況により営業終了日が早まる可能もございますのでご了承ください。)

※積雪及び路面凍結の為、観光自動車道及び自然学習歩道の本年度の営業は終了いたしました。(11/19 9:00)

来年度の営業開始時期につきましては、2026年4月下旬頃を予定しております。営業開始の際は当ホームページにてご案内させていただきます。 また、ロープウェイにつきましては、冬期 (12月~3月)の営業開始時間は11:00からとなりますので、お間違いのないようにお願い申し上げます。

ミニケーブルカーの復旧に伴う営業再開のお知らせ

平素より札幌もいわ山ロープウェイに対しご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

ミニケーブルカー設備の不具合(機械室からの異音発生)により、令和7年10月12日(日)から全館を休業しておりましたが、復旧作業が完了し、異音の解消および安全に運行できることを確認いたしました。

つきましては、令和7年10月17日(金)より全館の通常営業を再開いたします。

休業期間中はお客様に多大なるご不便とご迷惑をおかけいたしましたこと、改めて深くお詫び申し上げます。
皆様のご来場をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

【10/15 追記】ミニケーブルカー設備の不具合に伴う臨時休業のお知らせ

平素より、札幌もいわ山ロープウェイに対しご高配を賜り厚くお礼申し上げます。

ミニケーブルカー設備の不具合(機械室から異音発生)により、令和7年10月12日(日)から15日(水)までロープウェイおよび藻岩山観光自動車道を含む全館を休業させていただいておりましたが、現時点で原因が判明せず、機械の分解・点検等引き続き調査に時間を要する状況であることから、当面の間、全館休業を継続させていただきます。

営業再開の目途については、分かり次第公式ホームページ等にてお知らせいたします。


ご来場を予定されていたお客様には、多大なるご不便とご迷惑をおかけいたしますことを、心より深くお詫び申し上げます。

なお、山頂レストランを既にご予約いただいているお客様につきましては、別途ご案内を申し上げております。

安全・安心を最優先に、1日も早い復旧を目指して努めてまいりますので、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、重ねてお礼申し上げます。

ミニケーブルカー設備の不具合に伴う臨時休業のお知らせ

平素より、札幌もいわ山ロープウェイに対しご高配を賜り厚くお礼申し上げます。

2025年10月11日(土)にミニケーブルカーの機械室から異音が発生し、設備点検のため臨時休業をしております。
引き続き原因の究明を進めておりますが、復旧までの時間を要する状況でありますことから、本日10月12日(日)から15日(水)までロープウェイおよび藻岩山観光自動車道を含む全館を休業とさせていただきます。

ミニケーブルカーの営業再開の目途については、分かり次第お知らせいたします。
ご来場を予定されていたお客様には、多大なるご不便とご迷惑をおかけいたしますことを、心より深くお詫び申し上げます。

なお、山頂レストランを既にご予約いただいているお客様につきましては、別途ご案内を申し上げております。

安全・安心を最優先に、1日も早い復旧を目指して努めてまいりますので、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、重ねてお礼申し上げます。

【メディア情報】JCOM『ふくあじ旅のススメ~札幌編~』に紹介されました!

2025年9月15日放送のJ:COMチャンネル『ふくあじ旅のススメ~札幌編~』で小山薫堂さんとTEAM NACS・森崎博之さんにお越しいただきました!
今回は森崎さんの〝ふくあじ〟を巡るということで、当施設からほど近くにある『藻岩山だんご』さんの美味しいお団子を山頂展望台で召し上がりながら、学生時代について想いを馳せられていました。

2025年12月14日までは、JCOMチャンネル公式YouTubeからご視聴いただけます!

【営業再開】ミニケーブルカーの復旧に伴う通常営業再開のお知らせ

札幌もいわ山ロープウェイをご利用いただきありがとうございます。

令和7年7月20日(日)に発生致しましたミニケーブルカーの減速機故障により、これまでロープウェイ等の時間短縮営業と中腹駅・山頂駅間のマイクロバスによる代替輸送を行っておりましたが、この度、ミニケーブルカーの復旧作業が完了し、安全に運行できることが確認できましたので、令和7年8月22日(金)より全館通常営業を再開いたします。

ご利用のお客様には多大なるご心配とご迷惑をお掛けしましたことを改めて深くお詫び申し上げます。

また、営業再開に伴い販売を中止しておりました「年間パスポート」及び「事前購入上り優先乗車前売券」についても販売を再開致しますので、皆様のご利用を心よりお待ちしております。

営業時間について

令和7年8月22日(金)より、以下のとおり通常営業を再開いたします。

【ロープウェイ】    10:30~上り最終21:30(下り最終 22:00)

【ミニケーブルカー】  10:40~上り最終21:40(下り最終 21:50)

【藻岩山観光自動車道】 10:30~最終入場21:20(閉門22:00)

【無料シャトルバス】  ロープウェイ山麓駅行き

            平日  17:15~21:15(15分間隔)

            土日祝 10:15~21:15(15分間隔)

※ミニケーブルカーの運行再開に伴い、中腹駅から山頂駅間のマイクロバスでの代替輸送は終了致します。

昨年初開催の『天高く舞い踊れ!もいわ山盆踊り』、今年の開催中止のお知らせ

ミニケーブルカーの機械故障により通常営業再開の見通しが立たず

平素より、札幌もいわ山ロープウェイをご愛顧賜り、誠にありがとうございます。

昨年初めて開催し多くのお客様にご好評をいただいた「天高く舞い踊れ!もいわ山盆踊り」につきまして、本年も開催を目指し9月6日(土)の計画で準備を進めておりましたが、7月20日(日)に発生したミニケーブルカーの機械故障により通常営業再開の見通しが立たないため、誠に残念ながら開催を中止することといたしました。

楽しみにしてくださっていた皆様、また関係各位には深くお詫び申し上げます。
今後の営業再開やイベントに関する最新情報は、公式ウェブサイトにて随時ご案内いたします。

【お詫び】ミニケーブルカーの機械故障に伴う利用料金の払い戻しについて

札幌もいわ山ロープウェイをご利用いただきありがとうございます。

令和7年7月20日(日)に発生いたしましたミニケーブルカーの機械故障により、ご来場されたお客様ならびにご来場が叶わなかったお客様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
深くお詫び申し上げます。

当日は、機械故障が発生した時間帯に、ロープウェイ・ミニケーブルカーおよび観光自動車道をご利用されたお客様には、ご利用料金を払い戻しさせていただいておりました。
しかしながら、こちらの説明不足等で払い戻しを受けられなかったお客様には、返金対応させていただきますので、お手数をおかけいたしますが、お心当たりのあるお客様はご連絡いただきますようお願い申し上げます。

対象となるお客様

観光自動車道をご利用されたお客様の中で、お帰りの際、観光自動車道料金所で払い戻しを受けずに通過された車両が4台あったことを把握しております。

連絡先

札幌もいわ山ロープウェイ
TEL011-561-8177

PAGE TOP